キミノの大冒険

12月はコツコツと。

告知!基礎からはじめるトレイルラン講座を開催します!

山の中を走るトレイルランニングは、登山とは違う爽快感や達成感がある一方、ランニングとは違う、山への心構えが必要。初めてトレイルランニングを始める方、基礎から学びたい方に向けた、机上講座とフィールド講座セットの全4回シリーズ講座の紹介です!

女性のはじめてのトレイルランをエスコート

『MY FIRST TRAIL RUNNING』女性のはじめてのトレイルランをエスコートさせてもらいました!ムック本の初の監修からイベントまで。女性ならではの楽しみ方をノースのスタッフの方々と協力して行ったことをまとめてみました!

初の北海道!SAPPORO★テイネトレイル

6月24日札幌オリンピックの聖地、手稲山麓を舞台にした初開催トレイルレースに招待していただきました!わたしにとって初の北海道は信号機の向きから植物の大きさなど発見がとても多く興奮しきり。アクセスもいいので来年はぜひ全国から参加して欲しいです!

富士登山には必ず高山病対策を

毎年多くの人が訪れる富士山。登る前に知っておきたい高山病について、昨年結成したフジヤマノボレプロジェクトのメンバーに協力してもらい、測定データをもとにまとめてみました。富士山が初めてのランナーにはぜひ読んでもらいたい内容です。

UTMF2018報告会:トレイルレースの自己分析法

自分を第三者の目で冷静に分析すると、自分に正直になれる。そしてレース結果に納得でき、区切りがつけられる。それが私が研究を好きな理由。UTMF2018をデータを元に分析した結果について、MtSNさんのご協力のもと、報告させていただきました。

UTMF2018-来年に向けた6つの反省点-

はじめての100マイルは分からないことだらけ。まずは走ることからスタートしたUTMFは、気づきが多かった。そして100マイルの面白さも感じられた。来年に向けて、まずは今年の反省から。

UTMFをキッカケにスポーツについて考えさせられたこと

100マイルへの挑戦に向けて取り組むことで起きた、カラダの不調。そして、スポーツ対する向き合い方が変わった出来事について。生涯スポーツと競技スポーツについて深く考える期間でもありました。

最上稲荷のハイタッチ

3月11日に行われた最上稲荷トレイルランレース。歴史・人・幸・自然をたっぷり感じられた今回のトレイルトリップ。ロードランナーが最初に参加するには絶好のレース♩トレイルだけでなく、地元の人との交流も楽しめました。

『旅のしおり』と『世界地図』

各地で行う講座は、わたしの夢へのステップであり、学んだ知識や技術を形に残して、オリジナルの地図を作っていきたい。旅のしおりに必須の攻略本「駆ける技術」。最上稲荷トレイルランレースで感じたこと。

笠戸島のトレイル様

人口1200人の笠戸島を盛り上げる日。くだまつ笠戸島アイランドトレイル。ここのトレイルは、山・海・空の良さを一度に感じさせてくれる。島民の方々のスペシャルなエイドと応援も魅力的。そんな島民の方からの言葉「トレイル様」。トレイルランニングの可能…

緑を繋いで走る『ブルーランニング』

街の中でも青々と茂る草木を求めて走れば、また一味違うランニングが出来る。それを形にした「青山トレラン」。ブルーランニングという新しい提案。

キミノ流『型を学ぶトレラン講座』

なぜこの走りがいいのか。なぜこのウエアやギアの選択なのか。なぜここの準備が必要なのか。なぜを解けるその基礎の情報(型)を知ることで、理解が深まり、一人一人のオリジナルのトレランへの取り組み方に導いていけるのではないか。型を学ぶ、それがキミ…

初心者上級者関わらず楽しんだFTR

FTRに向けて3度の試走を行った。天候・四季・仲間の違いによって感じるトレイルは思い出深いものとなった。人生をギュッと凝縮したトレイルランニングについて考えるキッカケとなった。

Fun Trails 100k Round 秩父&奥武蔵:3度目の正直

2017年の目標は、トレイル100kをしっかり走りきれるようになること。レース中のサポートも新たにNEUTRALWORKS.にお願いして挑んだ今回のFTRへの心情とは。

ココロが折れない存在

いかに自分を内から、外から見ることができるか。それにはココロとカラダに【ゆとり】が必要。そのゆとりをNEUTRALWORKS.は作ってくれる。2018年のUTMFに向けて、私のココロが折れないためにサポートしてもらい、闘ってみようと思う。 さらなる高みを目指し…