Kimino's impression
12月に入りました。12月はイベント事がたくさんあって楽しみが多いのですが、寒いのが苦手な私は走るのを躊躇したくなる。。。。冬生まれなのに。悲 でも今年の冬はいろいろとチャレンジしようと思っているので、とりあえず雪のあるところを走ってみました!…
今日は喜美乃公式LINEの抽選会当日。 本日12時から開始していますので、ぜひ昨日のブログをご覧いただき参加いただけると嬉しいです! k1m1n0.hatenablog.jp 毎回このプレゼント企画ドキドキするのですよね・・・今回で3回目なのですが、いろいろ準備する…
先日ポラールの新作発表イベントにポラールアスリートとして参加させていただきました。 オンライン発表会 この時期なので、オンラインでの発表会に緊張・・・フェイスシールドも初体験の中、新作ウォッチの使用感について話させてもらいましたので、ここで…
今週末から東京の方々も県外移動が可能となり、山に海にアクティブに動かれる方も多いと思います。でも、しばらく遠のいていた人は今まで通りに楽しむと翌朝、、、、筋肉痛!!階段辛い!!なんて方も多いはず。てっことで、私なりのケアを紹介できればなと…
ノースの春の新作が色々発売されています!今日はその中でもずっと欲しかった、最小限の荷物を持てる、最軽量のザック!と言うかベスト!を試してみたのでコメントさせてもらいました!
ナイトランには必需品のライト、私はこれまでヘッドライトは頭の締め付けが苦手で、眠くなるし、位置がずれて気になるし、モノによっては揺れで気分が悪くなることもありました。今回は新しく使用したLedrenserについて、書きたいと思います。
自分の足形から作るインソールを初めて使用してみました。足の指や爪のトラブルが多く、閉眼片足立ちが苦手な私でしたが、100マイルレースでの足の不調を回避するためにも、シダスさんにお願いさせてもらいました。
昨日は会社で定期的に行っている『Dreamers Summit』の第三回イベントでした。 このイベントはこんな趣旨のもと行われています。 「憧れの景色を見てみたい」「憧れの山に登りたい」そんな夢や希望を持った方々が訪れるMIURA BACE CAMPは、たくさんの山の情…
最近プラスされたウエイトメニュー。今までは自重で行ってきた筋トレですが、2年弱たった今、もう少し負荷を上げていきましょう、とパーソナルトレーナーの桃さんから指示が入りました。 通ってるジムは1階がウエイトルーム、2階が主に持久系のマシンが配…
オマーンの日記が続いておりますが、本日は違う話を。 昨日は久しぶりにまったりとした休日を過ごしました。この日は休む、と決めていた今日は、朝寝坊をし、ゆっくり起きてまったりジョグ。 一目惚れしたかった花瓶には、クリスマスを感じるお花を飾り朝日…
私も山に対してハードルが高い、と感じる点、それがスケジュール組み。1日の流れを立てるのが苦手で、いつも行ったことのある人に全部聞いたり、まかせちゃったり、が多かったのですが、tabioriを知ってから自分でサクサク計画を組めるようになりました♩
昨日はTHE NORTH FACEのFLIGHT TOKYO店イベントで講師役として呼んでいただきました!上り下り方、家でのトレーニング方法、おすすめグッズの紹介、ランニングメイク講座、ジェルの試食会、と沢山盛り込んでみました!
今回は初めてトレイルレースに参加する!という方も多いと思うので、笠戸島に出るなら、このアイテム!というのを紹介したいと思います!エントリーの次は、身体づくりもですが、荷物の準備も少しずつしてみてください♩
前回の女性ランナーからの質問の続き。今回はアンダーウェアとトラブルの対処法について、わたしなりですが、答えたいと思います。私の経験談であり、他社比較を沢山した結果ではないことをあらかじめご理解いただければ嬉しいです!
アドベンチャーガイズを設立した経緯が気になるなと思って手にした本。本の中には長谷川さんのお名前も出てきて、お、お、と名前が出る度にハセツネに向けての士気が高まっていました。笑 今日は近藤謙司さんの本の紹介。
水素水を自分が欲しい時に、欲しい量だけ作ることで、高濃度の水素をカラダに取り込むことができる。長時間運動や高強度運動を行うトレイルランナーにはとても効率よく取り入れられるかも。試してみたいと思います。
YURIEさんとペンドルトンさんのコラボが発売される、しかもご本人に会える、さらに限定ポーチももらえる!!!そして、ハセツネと被る日だったので行けなかったのが、行ける!ということで輝く女性に会いに行くという、初めての一歩を踏み出してみました。
今日はこの3日前に気をつけるべきこと。食事は専門外の研究ですが、これまで疑問に思っていたことなどが合致してるな、と感じています。今日のキーワードは睡眠と乳酸菌!
週末のレース開催情報も気になるところなのですが、それはもちろん安全第一ですし、何より台風の威力がすごすぎるということで、自分の身を心配しないと、防災グッズを用意しなきゃと!と焦りだしました。持っているアウトドア用品で考えてみました。
フューチャーライトのインプレッションを聞かせてください!女性的な目線で!ということで、私の女心たっぷり使って存分に話してきました。本題のこと以外も。笑
女性アスリートとして活動しているおかげで自分では知ろうと思わなかった耳より情報がどんどん入ってくるのでありがたいです。今回はスキンケアやメイクのお話。女性アスリートとしてそういった情報も今後アップできればな♩
雨降るけど、走れば暑い。でも雨に当たり続けると疲れるし、次第に寒くなる。でも着脱に時間取られるのはストレスだし、メンドクサイ。それを解消し、着続けられる、これを叶えてくれたのが、フューチャーライト。
先日のトークショーで『メンタルを強くする方法を教えてください!』という質問をいただきました。残念ながら、私はメンタルが弱いので長い距離で勝てません。自分の成功方法としてはまだ引き出しがまだ無いので、わたしが今何度も読み直している本を紹介さ…
明日はいよいよ博多でトークショー。前日入りをするために宿泊準備も。今日は遠征先や外泊先でも睡眠効率を上げる、おすすめのお泊りセットをご紹介したいと思います!
、あれもしたい、これもしたい!でもなかなか出来てない・・・と思ってる人にはまず読みやすい本としておススメの本です。私もその渦の中にまた入っているので、この本を今日は読み直してみたいと思います。