今日は1月31日、愛菜の日らしいのです。初めて知りました。
野菜を愛そう、と言う日らしく、旬の野菜を買いに行ってスムージを作りました。野菜を入れると苦味が強くなりそうですが、小松菜は癖がないから最近のお気に入り野菜。
最近はめっきり野菜を中心とした料理ですが、ついつい昨日は友人が遊びに来てて簡単な焼き肉になったのですが、すると、なんだかいつもの油が苦しく感じました。そして、寝つきが悪い、寝起きが辛い、と言うせっかくお酒を抜いたのに、と言う結果でした。笑
もしかしたら、私はあんまりお肉取らない方がいいかもですね。もう少し経過を見ていきます。
なぜ野菜を中心としたのか、と気になったからはこちらを👇
あなたの食生活が変わってしまうかも?!
現に私は、肉の摂取量が減りました。とはいえ、自炊だとなかなか私レベルの料理だと。種類が限定されてしまうので、野菜を食べる日を作る、から始めています。
さて、早起きをするようになって、2週間。先日話した習慣化には3週間と言われている(科学的な根拠はないけど)ので、まだちゃんと続けるよって言う報告を入れておきます。笑
先日のお話はこちら👇
#街が起きる前に
鹿児島の友人がつけたタグネーム。5時30分にトレーニングを開始する。近くにはいないけど、お互いに意識してトレーニングに励めます。もし、同じ時間に運動している方がいらっしゃったらタグを付けて投稿してください。見にいきますので♩
ちょっとみんなより早く起きて独り占めしてるかのような、ひんやり冷たい風が顔に当たると、気合いが入ります。
さて、今日は正念場のお仕事。皆さんも、月末頑張りましょう!!
現在、毎日ブログ更新チャレンジ中!
女性アスリートとして、山の運動生理学についてなど、トレイルランニングを通して得た情報を発信していますので、よかったら下の画像をクリックして応援してください♩