キミノの大冒険

12月はコツコツと。

宮﨑さん宮崎県のフルマラソンを走るの巻

12月9日20代最後のレースに選んだのが【青島太平洋マラソン】、スピードトレーニンングが苦手なので、逃げていたサブ3への道。

そんな中、20代最後だし、これを機に!と思ったのがキッカケで、マラソン大好きアキちゃんに相談し、タイムが狙いやすい宮崎県のマラソンに一緒に出ることを決めました!

f:id:k1m1n0:20181226183201j:plain

一緒にサブ3をしよう!と計画したアオタイ

結果、やっぱり決めても嫌いなもんは嫌いでうまく行かなかったのだけれども。笑 これのレースからは色々自分を見つめ直すきっかけになったので、よいキッカケとなりました。

 

レース前は食べ過ぎに注意!

まず初めに、注意したいのが食べすぎ。笑

遠征先ではやはり食べたい、飲みたい、遊びたい。その欲が強くなる。今回は食欲に負けてしまった。。やはり宮﨑と言えばチキン南蛮。

f:id:k1m1n0:20181226182248j:plain

ラーメン屋さんなのにチキン南蛮がめちゃくちゃ美味しい【竜宮ラーメン】

夜ごはんを手に付けれないくらい食べてしまいましたが、地元の方がおすすめするだけあるお店、人生で一番おいしいチキン南蛮をたべさせていただきました。だから、タイム悪くても満足しています。笑 宮崎に来たらぜひ【竜宮ラーメン】へ!

 

自分のお土産は御朱印

f:id:k1m1n0:20181226182542j:plain

鵜戸神宮(うどじんぐう)は洞窟の中に建っていました

今回は、宮﨑県の日南市にある鵜戸神宮へ。海辺に存在するこの神社は、縁結び・夫婦円満・安産に加え、航海の神様も祀られているそうです。

 

遠征に出るとどうしても欲しくなる自分へのお土産。全国各地を周ることが多いので、物よりも、その土地の事を少しでも知れると愛着が沸くため、神社を参拝し、御朱印を頂くことが習慣になりました。

f:id:k1m1n0:20181226183305j:plain

レース前のこの時間が心を落ち着かせてくれるので好き。

 

ホテルと一緒のパックプランの罠

強風・曇りで寒波もやってきたこの日、学生たちが元気に参加者に声をかけながら前日受付をしてくれました。私たちも早速受付けをするものの、ナンバーが無い!聞けば、今回はホテルとレースエントリーが一緒のパックプランを申し込んでいたので、ホテルの受付にてエントリーができる、という有難いオプションが付いていたようです。知らずに会場受付までの車の渋滞にはまることになりましたが、学生たちの掛け声が何より行ってよかったと思わせてくれました。笑

しかしながら、せっかくのオプションを見てない私たちのミスからのスタート!

f:id:k1m1n0:20181226183837j:plain
f:id:k1m1n0:20181226183836j:plain
会場の雰囲気を知れて、学生に応援してもらい大満足。笑

寒さ対策のウエアが効果大!

f:id:k1m1n0:20181226184047j:plain

サブ3をどうしてもしたい3人組で参加

レース当日も寒気が強く、風が吹くと鳥肌がすぐ立つ天候でした。予報はされていたので、各自寒さ対策をバッチリして挑みました。今回私が用意して良かったウエアがこの3点。

①ウインターランニンググローブ(c3fit)

光電子の素材が入っているので、指先の冷えがなく、指先だけ空くので、携帯やGPSウォッチの画面操作も楽々。

www.goldwin.co.jp

 

②光電子アームウォーマー(c3fit)

夏用は汗を吸収して皮膚を冷やしてくれう役割があるけれど、冬用はまたも光電子が入っているので、冷気が当たっても全く寒くない。

www.goldwin.co.jp

③インパルスレーシングジャケット(THE NORTH FACE

白色のウエアはゼッケンが空けるタイプなので、レース中に羽織っていても全く問題なし。スタートして5㎞くらいでカラダがじんわり汗をかき始めたタイミングで脱いで、ズボンの背中部分のポッケに収納。

www.goldwin.co.jp

 

ロードレースは、スタートラインに30分くらい動かずに並ばないといけないので、こういったウエア対策をすることで、ウォーミングアップで温めたカラダを冷やさずに済む。特にシェルを脱ぐと風が当たり【サムッ』とついつい言ってしまうくらいの寒さも、着ると全く寒さを感じない。冬場のロードレースでは必須のアイテムになると思います!

リズムに乗れずにそのまま垂れる始末

 

f:id:k1m1n0:20181226184854j:plain

レース内容はボロボロなペースメイクに。

3週間前の怪我のことも考え、最低目標の3時間10分切を目標にすることに。1㎞4分30秒を刻めばこのタイムを切れる計算です。

 

5㎞ 22:18(22:23)   よし順調

10㎞ 22:40(45:03)   プラマイOK

15㎞ 22:07(1:07:10)お手洗い行きたい。。。

20㎞ 23:17(1:30:27)お手洗いへ行った分プラス

25㎞ 23:08(1:35:32)少しずつカバーしないと

30㎞ 23:12(2:16:46)あれ全然上がらない

35㎞ 24:12(2:40:58)ん。。。なんで

40㎞ 25:18(3:06:16)んーしんどい

Finish 10:51(3:17:07)最後までちゃんと走らなきゃ。。

 

うまーくタイムを刻もうと思ったのもつかの間、トイレ行くことでリズムが崩れ、骨盤が全く立てられずにハムストを使い過ぎ失速。さすがに10分は切れるだろうと、見込んでいたので、思っていた以上にダメダメで残念な結末となりました。

山だとリズムの変化に対応できるのに、前はリズム作りは得意中の得意だったのに、なぜか下手になってしまいました。

 

走行距離と累積標高の関係

f:id:k1m1n0:20181226184759j:plain

レース中に友人と何度もハイタッチしながら走れるのはロードの魅力。


ロードを走ってないことが大きな原因かな、と過去と比べてみてみると、距離に対する累積標高は伸びていたものの、走行距離があまり伸びていないことが判明しました。

 

元々はロードランナーなので、たんたんと走るのも好きな時期がありましたが、今では景色が変わらないのが飽きてしょうがない、、、室内でのトレッドミルも長く走れなくなりました。

 

これは良くない、とフルマラソン後はロードで5㎞周回コースをグルグルグルグル。2週間続けると、リズムも戻ってきました。やっぱりロード走を取り入れることは自分の動きを整える上で大事なのが、分かりました。

 

フルマラソンは嫌いでうまく走れたこともこれまで無いですが、タイムが今の自分を正直に出してくれるので、初心に戻れることができました。

 

来年も出るしかない!ということで、来年は地元のフルマラソンにエントリーしようと思います٩( ''ω'' )و

 

日付:2018年12月9日(日)

大会:青島太平洋マラソン

距離:42.195km

記録 :3時間17分07秒

順位:女子14位(年代別1位)

f:id:k1m1n0:20181229192625j:plain

なんだかんだ20代だと表彰されやすい。笑