キミノの大冒険

12月はコツコツと。

遠征先おすすめの快適睡眠セット

明日はいよいよ博多のトークショーです。

 

k1m1n0.hatenablog.jp

 

研究をしていたのでプレゼンは慣れていますが、トークは慣れてないので不安。。。それでも、呼んでいただいた阪急博多さまのご意向に添えるように!今朝友達にMC役をしてもらい、アドバイスをもらってきました。

 

はい、まじめです。笑

 

少しでもトレイルランニングの面白さ、スポーツをすることで明日が楽しみなることを伝えられたらな、と思っています。

 

さて、本日は仕事を終えてから博多に向かいたいと思います。トレーニング期としては鍛錬期ということもあり、移動先でのカラダのメンテナンスと明日の緊張をほぐす事も気にしたいところです。

 

ということで、今日はいつも遠征先で持っていくお泊りセットのご紹介!

 

f:id:k1m1n0:20190922000339j:image

 

大会前、イベント前など人前は苦手で緊張しいなので、リラックスさせて早く眠りにつけるグッズと体調確認のための機器。毎晩家でも使っているものですが、お泊りの時にも持参するセットは下記の6つです。

 

  1. リカバリーウェア(C3fit)
  2. スポーツ専用のマッサージオイルと入浴剤(Weleda)
  3. 睡眠専用のアロマオイル(生活の木)
  4. アイマスク(upgrand)
  5. 婦人体温計(Omron)
  6. パルスオキシメーター(NISSEI)

 

1.体温に近い温度をキープする(リカバリーウェア)

寝ることの大切さに意識しはじめるきっかけをもらえた商品。

 

体温が1度下がると、免疫力は37%低下し生命維持に必要な酵素は50%低下することに着目し、寝ている間の体温を下げないようにするために、光電子を使用した寝間着が作られたのです。

 

実際に着用して寝ると、カラダが保温されている、というのが分かると思います。保温であり、熱いわけではありません。カラダの熱が逃げないようにしているだけなので、足先までしっかり血が流れているような感じです。

 

光電子の詳しい説明はこちらから👇

リカバリーウエア Re-Pose|C3fit | Goldwin

 

 

2.香りからカラダをほぐす(マッサージオイルと入浴剤)

 

香りって大事、と気づかされた商品。マッサージオイルは他にも持っていたのですが、アルニカという高山植物を使用したこのオイルは筋肉を温める効果があるので、スポーツをしている方にはぴったり。
 
アルニカの花を探しにヨーロッパの山を走ったこともあります👇
 
このオイルを利用し始めてから、トレーニング後のだるさや筋肉痛も軽減し、毎日爽快に身体を動かせるようになりました。また柑橘系に近く、すっきりとした優しい香りが、気持ちからくる疲れや不調も落ち着かせてくれる、とても愛用している商品です。
 
入浴剤もあります!
 

3.枕に1滴で入眠を早くする(アロマオイル)

 
友人に教わった方法で、近くの生活の木のお店で直接香りを嗅いで選んだ商品。ラベンダーやベルモットという香りは眠りの質を上げてくれます。
 
使用感としては、入眠が早くなったというのが一番のお気に入りポイント。睡眠は最初の入眠が早くしかも深く入ったほうが回復にもいいと言われているので、なかなか寝れない方にはぜひ試してもらいたい商品。
 
 
生活の木の商品については下記から👇

ハーブとアロマテラピー専門店 生活の木

 

4.目を閉じる安心感(アイマスク)

 

upgrand.theshop.jp

 

今年の6月にポルトガルで行われた世界選手権遠征の時に探しまくって見つけた商品。アイマスク専門店のアイマスク。最初は半目で寝る癖があるので、それを隠すために、と購入しましたが、使用してみると。よく眠れる。本当にこれにつきます。

 

目覚めが悪い方にはぜひ使ってもらいたい。すっきり起きれると思います!

 

5.女性ホルモンの変化をチェック(婦人体温計)

カラダの体調を測るために基礎体温と脈拍を管理。カラダを起こすと正確に測れないので、枕の横に置いて、目が覚めたら寝たままの姿勢で測るのが正しい測り方。

 

 
オムロンの婦人体温計は携帯とリンクしているのが一番のポイント。データをBluetoothで携帯に飛ばせるので、継時的な変化をすぐに見ることができます。
 
女性は、女性ホルモンの変化によってトレーニングや食事を意識すると調子の浮き沈みが減ります。体温を測るとその変化が分かるので測ることをオススメします。
 
オムロンさんが分かり易く説明してくれています👇
 

 6.低酸素トレーニングの効果をチェック(パルスオキシメーター)

同じくパルスオキシメーターもBluetoothで携帯とつながるNISSEIを最近は利用。というのも、先日低酸素トレーニングの勉強会に参加した時に聞いた体調管理法なのです。
 
動脈血酸素飽和度 ÷ 脈拍数
 
これを見ることで、低酸素トレーニングによるコンディショニングができるのです。低酸素トレーニングを取り入れている方には、おすすめ。
 
これについても、また次回詳しくまとめたいと思います。
 
 
 
 
 
すごく商品紹介過ぎましたが。笑
 
検索する手間を省ければと思い、リンク張りまくりました。笑
 
 
 
睡眠効率を上げる、というのは今のスポーツ界においてトレンドみたいですね。私も最新の情報を入れて、色々学んで発信できればと思います。
 
では、今日はこの辺で。
 
明日のトークショーの勉強をしなければ。笑
博多の方よろしくお願い致します!!
 

 

****************

ブログ毎日12時更新チャレンジ中!

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村