初めて単独のトークショーを、博多阪急にてさせてもらいました!
複数人とだったらあるものの今回は一人。しかもMCも居ないので、一人で一時間話すミッション。
さて、まずは台風迫るの中来てくださる方の雰囲気と会場の視察です。1つ前の11:00からのイベントを拝見。満員、外からも立ち見がいらっしゃいます。さすが佐藤栄作さんです。
後ろではビールも飲めるカフェスペースのアットホームな会場、単独デビューとして暖かいムードです。
ほっと。一安心。
下見は終わり、阪急の店長様が控え室に案内してくださいました。まさかの個室をいただき、VIP待遇。
しかもアスリートに優しい飲み物と食べ物を用意してくれてました。感謝。
ただ、時間になるまでソワソワ...ソワソワ...
結果、ほぼスタートまでずっと会場にいました。笑
打ち合わせ中。既に脇汗かいてます。。
そうして始まったトークショー。
・トレーニングの方法・時間の作り方
・レースの目標タイム設定の決め方
・食事で気をつけていること
など。。。。
やばい、一生懸命喋りすぎて覚えない😇笑
色々ペラペラ話してるところに、ロードの質問が。。鬼さんヘルプ!!!ってことで、無理やり前に来てもらいました。笑
佐賀からわざわざ来てくださいました( ;∀;)
同じノースフェイスアスリートの鬼塚選手。九電工で実業団選手として鍛えたスピードを活かし、今年のUTMFでは日本人2位の、総合7位の結果を残してます。
ほかにも質問コーナーでは
・テーパリングの方法
・メンタルの強め方
など。。むむむ。。また一生懸命すぎて出てこない。。。
下関弁で答えてください、というリクエストに添えなかった事が悔やまれます。。。笑
最後は、友人たちと反省会。
友人が熊本から佐賀から来てくださりもう涙😭🙏お土産もたくさんカバンに入らないばかりに持ってきてくださり😭
途中途中、暖かいガヤを飛ばしてくれ、会場はアットホームな楽しい雰囲気で話させてもらいました。
終わってしまえばあっという間の1時間。
もっと話したかったです。笑笑
もっと話すのを勉強して、いろんなところで自分の研究や、過去の失敗談から学んだことについて伝えていけたらなと思いました。
台風迫る中、たくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございました!!!!
またトークを磨いてこのような機会をいただけるように頑張りたいと思います!
博多阪急様、呼んでいただき本当にありがとうございました!!