日光マウンテンランニング
これまで行ってきた分析の総集編。二つを組み合わせて見えてくる解とは。私が考えたトレラン偏差値を元に日光のレースを読み解いていきたいと思います!
昨日の分析に引き続き、今度は上り下り、そして中間の階段激登り&下り区間を含めたトータルで分析してみると何が見えるかな、という分析。 ちょっとマニアックになってきましたが、興味ある方はぜひご覧ください!
日光のリザルトが公開されたので、カチカチ分析を始めてみました。速くなるためのヒント隠れていないかなぁ~自分の主観とどう違うかな~と考えながら分析するのが私の楽しみの一つ。走るだけじゃ物足りない!分析あってトレラン!第一弾!
日光のレースに初めて参加しましたが、友人がナイスな下調べのおかげで私は快適に当日を迎えられました。来年出る方はぜひ参考にしてもらえると嬉しいです!
マウンテンランニング大会、という大会名に下り区間にビビッていましたが、意外と走れるコース。そして、上りのトレーニングの成果が少し見え始めた感じがします。今日は主観的な感想をまとめたいと思います。
結果発表~! 順位はいかに!
久しぶりの大会参加!日光に向けて今日から現地入りしました。まずは、特急ではありますが、大会の雰囲気をできるだけ得ようとネットでサクサクしらべてみました。